WordPress自動インストール機能が簡単で凄い!

 

エックスサーバーで頂く質問で特に多いのが、このWordPress関連についてです。

 

このブログもWordPressで作成しているってこともあるのですが、
世間のWordPressへの関心が高まっている証拠ですね。

 

英語圏では、ブログ人口の10人に1人がこのWordPressを利用しているようですし、
今後この勢いは、さらに伸びてくると思います。

 

それこそ一昔前まで、何となく玄人向けツールって感じでしたが、
現在では、様々な便利機能が開発され、

 

初心者にこそもっとも使いやすいブログシステムになっていると思います。

 

そして、そのツールの1つが、
レンタルサーバーが提供する自動インストール機能だと思います。

 

WordPressに慣れている人でも、なんだかんだ数十分ぐらいはかかるインストールを
この自動インストールを使えば数分〜数十秒ほどで終わってしまうため、

 

過去の手動インストールで苦労した方なら「えっ終わり?」って
魔法でも見た感じになります^^

 

現在、この自動インストール機能を提供するレンタルサーバーは増えてきており、
特に当サイトで紹介しているエックスサーバーでも搭載していますが、

 

エックスサーバーは、この自動インストールを先駆けて提供したサーバーでもあり
さらに面倒なMySQLの作成やWordPressの初期設定まで、

 

全て自動でやってくれる優れ機能を搭載しているサーバーです。

 

手順は非常に簡単ですので、本日は、その方法を紹介したいと思います。

 

 

エックスサーバーならWordPressが複数インストール可能!!

 

WordPressは、MySQLというデータベースを利用して動かします。

 

快適にブログを運営するためには、WordPress1つに対して、MySQL1つ消費しますので、
サーバーでMySQLの利用数=WordPressの設置数と判断することができます。

 

エックスサーバーは、一番下のX10プランでもMySQLを30個利用できますので、
複数のブログを運営したい人でも安心して利用できると思います。

 

X10 X20 X30
MySQL 30個 50個 50個

 

快適に、そして複数のWordPressを運用できるのも
エックスサーバーのオススメポイントでもあります。

 

 

WordPressのインストール方法(動画編)

 

 

WordPressのインストール方法

 

それでは早速WordPressのインストール方法をご紹介します。
1.まずは、エックスサーバーのサーバーパネルへログインします。

 

エックスサーバーのサーバーパネルへログイン

 

 

2.独自ドメインへインストールする場合は、先にドメイン設定を行ってください。
登録している場合は、「対象ドメインの変更」からドメインを指定してクリックしてください。

 

「対象ドメインの変更」からドメインを指定してクリック

 

 

3.ドメインが切り替わりましたら、「HOMEPAGE」項目から
「自動インストール」をクリックします。

 

「自動インストール」をクリック

 

 

 

4.次にプログラムのインストールをクリックします。

 

プログラムのインストール

 

 

5.自動インストール項目から「WordPress」を選択してください。

 

「WordPress」を選択

 

 

6.WordPressに必要な情報を入力して行きます。
インストールURLですが、ディレクトリを指定することも可能ですが、
通常はトップディレクトリに入れるため無記名のまま空白にしてください。

 

無記名のまま空白

 

 

7.初回インストール時には、このようなエラーが出ることもありますが、
これは、エックスサーバーの壁紙を削除しますって意味ですので、特に気にしなくてもOKです。

 

特に気にしなくてもOK

 

 

8.「インストール」をクリックして、10秒ほどでWordPressのインストールは完了します。
URLをクリックしてWordPressへログインしてください。

 

「インストール」をクリック

 

 

9.無事にログインできれば、WordPressのインストールは完了です。

 

WordPressのインストールは完了

 

 

以上で、WordPressのインストールは終了です。

 

動画でも説明していますが、非常に簡単ですよね^^
手動インストールを知っている人であれば、感動できるレベルです^^

 

まだ、自動インストールを搭載していないサーバーをお使いの方は
是非エックスサーバーを利用してみてくださいね!

 

お試し期間もありますので、一度自動インストールを体感すると
手放せないアイテムになること間違い無しです!

 

時代の進歩って恐ろしいですよね^^